SSブログ

田舎暮らし(庭の紹介) [田舎暮らし]

高級国産車並みで購入したボロ家ですが、入居以来、屋内の手入れがメインで庭には手が回らなかったのですが、最近は手入れのウェイトが庭に移ってきています。

売買契約書によると土地は370㎡(地目:山林)、建物面積70㎡でした。感覚的には土地の半分が建物の感じでしたが、意外に土地が広い! 以前の記事でも書きましたが、前オーナーさんが多くの草木をを植えており、これらの草木の向こう側に家庭菜園のようなスペースがあります。庭木の剪定や雑草取りを行う事で全容が見えてきました。
庭1.jpg

そして最近はあまり興味の無かった家庭菜園に手を出しています。雑草を抜き、土地を耕し、畝を作り、枝豆の種を蒔きました。75日で収穫できるようなので後日、収穫も報告します。

庭2.JPG

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早期リタイアは羨望?軽蔑? [早期リタイアを考える]

早期リタイアを決断した時の周囲の反応は表向きは「羨ましいですね」等の反応が多かったのですが、私自身が後ろめたいとの潜在意識があるためか素直に受け止めることはできずに裏では以下のように考えているのではないかと思ってしまいます。

・50代でまだ働ける歳なのに何で? 辞めて何するの?
・家族もいるのに無責任じゃない?自分勝手。
・お金大丈夫なの?

このような自分の中の潜在意識との葛藤がありましたが、私は大きな決断をする際は親しい人等から意見は聞きますが、最終的には他者に流される事なく自分で決断してきたと思っています。今の心境としては自分の決断に満足しています。

私たちは周囲に支えられながら生きており、与えられた責任は果たさなくてはなりませんが、誰かの格言に「人は誰しも、一人で生き、一人で死ぬものである」というものがありましたが、私はその通りだと思います。
adult-2028245_640.png
OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

移住開始 - 蟻との攻防戦 [田舎暮らし]

入居以降、徹底的な駆除作戦により、都会生活が長かった人間を一瞬凍り付かせる多くの虫はほぼ屋内からは駆除に成功したのですが、最後まで侵入を試みるのが蟻でした。

確認できている種類は3種類で大中小の3種類です。大サイズは流石に屋外で目にしますが、屋内への侵入は少ないのですが、問題は中小サイズの蟻です。小サイズは網戸すらスルーできそうなサイズなので仕方ないのですが、最も厄介なのは中サイズ(多分クロオオアリ)の蟻で家の外壁に巣を作っているものもあり、シロアリのように家を食い尽くす事はないようですが、いつの間にか生活スペースへ侵入してきて本当に困りました。

こちらは無職の強みで時間がたっぷりあります!屋内の蟻は徹底的に追跡し侵入経路の特定、屋外外壁の蟻も数時間をかけて巣の特定を実施、これらの戦いを数か所で行いました。その後は屋内外の蟻も流石にこの執念深い危険人物の住まいには侵入を避けているようです。また、蟻をこんなに観察したのは小学生以来でした。

今回の私の協力な武器は↓となります。


虫コロリアース パウダースプレー 殺虫&侵入防止 [450mL]

虫コロリアース パウダースプレー 殺虫&侵入防止 [450mL]

  • 出版社/メーカー: アース製薬
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



animal-156893_640.png
OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

相続税について調べてみた [お金 資産運用]

可能な限り国庫への自分の財産を進呈することは避けたいものです。
そこで相続税についてざっくり調べてみました。

課税対象の財産:①現金 ②土地 ③建物 ④株・債権 ④生命保険 など
①基礎控除額=3000万×600万(法廷相続人数)
②非課税財産:死亡保険金 500万×法廷相続人数 1000万/債務・葬式費用 500万

①と②の範囲内の財産であれば非課税のようです! 私の場合は妻、子一人なので5700万(死亡保険金含む)までが非課税の範囲。

不動産の計算方法(居住・賃貸)
・路線価方式もしくは倍率方式で算出された金額の80%程度の評価額となるケースが多い。
倍率方式:土地の評価額 = 固定資産税評価額 × 国税局長が地域ごとに定める倍率
・小規模住宅地等の特例で居住中(330㎡以内)の場合は80%減額、賃貸の場合は50%減額(200㎡以内)

そして、控除を超えた財産への課税
法定相続分に応ずる取得金額
1,000万円以下 税率10%
1,000万円超~3,000万円以下 税率15% 控除50万円(子供の支払う相続税=100万~400万)
*配偶者は1.6億まで非課税

今後の資産運用や生命保険の見直しに活かせそうです。

taxes-646512_640.jpg
Gerd AltmannによるPixabayからの画像





にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

移住生活 - 家計(ホームセンターの誘惑) [セミリタイア生活]

収入が途絶えてしまった現在、支出は極力抑えるように考えています。スーパーでも3パック55円!の納豆、カップ麺も100円前後のみしか購入しない等の工夫はしているのですが、食費以外の支出がこれらの努力を台無しにしてしまっているような家計となってしまっています。

那須エリアはホームセンター天国でスーパービバホーム、カインズ、ダイユーエイト、コメリと大型店が充実しております。元々ホームセンター好きの私として足を運ぶだけで誘惑に負けて購入してしまいます。当初は初期投資で仕方がないと自分に言い聞かせていたのですが。。。

主な購入品:殺虫剤関連商品(消費も激しいですが、効果を試したくなり武装がエスカレートしています)、脚立、竹ぼうき、砂利、電動ドライバー、ノコギリ等の工具、家の補修用グッズ、室内掃除グッズ、消火器、木材塗装用品一式、庭作業用の手袋、つなぎや帽子等、そこそこの支出となってしまっています。

しかし、これらの支出は自然に癒してもらう事とのトレードオフの関係にあると思い諦めております。

carpenters-toolbox-1466467_640.jpg
Kate CoxによるPixabayからの画像


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。